【USBメモリ】SanDiskのお勧めUSBメモリ Extreme USB3.0 フラッシュメモリー!
今販売されているUSBメモリには主に3つの規格があります。
“USB2.0″”USB3.0″”USB3.1(タイプ C)”ですかね。
自分はUSB3.0を好んで使用していますが、いろんなUSB3.0メモリの中でも自分はサンディスクのあるUSBをお勧めします。
SanDisk Extreme USB3.0のフラッシュメモリーの紹介

SanDisk Extreme USB3.0のフラッシュメモリー64GBモデルですね。
データの転送速度がとにかく早いんですよ!
コスパが良くて、熱対策も良い感じですね。
自分はこのUSBメモリ4つも持っている感じですw
スペック的には、最高読み出し速度:245MB/秒、最高書き込み速度:190MB/秒って感じですね。
ちなみに一般的なUSBメモリ(S社)読込書込速度って最高読込80MB/秒って所ですよ。
遅いわ・・。そして書込については記載していないし。
大手はブランド力で売っているけど、物は大したことないな・・って思うよ。
これほんと。
データの転送速度がとにかく早いんですよ!
コスパが良くて、熱対策も良い感じですね。
自分はこのUSBメモリ4つも持っている感じですw
スペック的には、最高読み出し速度:245MB/秒、最高書き込み速度:190MB/秒って感じですね。
ちなみに一般的なUSBメモリ(S社)読込書込速度って最高読込80MB/秒って所ですよ。
遅いわ・・。そして書込については記載していないし。
大手はブランド力で売っているけど、物は大したことないな・・って思うよ。
これほんと。
SanDisk Extreme USB3.0の転送速度を測ってみた

読み込みで200MB/秒以上、書き込みで190MB/秒以上と好成績と感じます。
個人的には最低スペックとして、
読み込みでは最低100MB/秒以上、書き込みで50MB/秒以上ですね。
本当、このSanDiskのUSBはハイスペックUSBと感じていますね!
ここ最近ではコスパも良くなってきましたし!
個人的には最低スペックとして、
読み込みでは最低100MB/秒以上、書き込みで50MB/秒以上ですね。
本当、このSanDiskのUSBはハイスペックUSBと感じていますね!
ここ最近ではコスパも良くなってきましたし!
SanDisk Extreme USB3.0の種類
16GBモデル
最高読み出し速度:245MB/秒最高書き込み速度:50MB/秒
32GBモデル
最高読み出し速度:245MB/秒最高書き込み速度:100MB/秒
64GBモデル
最高読み出し速度:245MB/秒最高書き込み速度:190MB/秒
あとがき
最高読み込みが190MB/秒なのにベンチマークにて190MB以上計測されたことにびっくりしましたw
このシリーズの別に128GBモデルもありますので、使う機会があれば購入し、別途ブログ記事を書けたらなって思います。
ではでは!
このシリーズの別に128GBモデルもありますので、使う機会があれば購入し、別途ブログ記事を書けたらなって思います。
ではでは!
ゆたブログのおすすめ記事一覧
コメントを残してみる?【とりあえず設置したよ】