【ゲーム】NintendoSwitchで役立つ周辺機器紹介
どーも、ゆたゆです。
1週間ぶりの更新ですねw
今回はNintendoSwitchで使える周辺機器を紹介しようと思います。
NintendoSwitchの周辺機器:外部出力編
出先で手軽に使いたいとかだったらアダプタータイプのコンバーターを。
家で使用している純正のドックから別のドックを使いたいって場合はコンパクトで排熱の良いドックを。
って感じですかね。
自分もテレビには純正のドック、パソコンモニターにコンパクトなドックを繋げていますよw
ちゃんと動いて遅延なく動作しますよ!!
NintendoSwitchの周辺機器:コントローラー編
自分は純正のプロコンを使っています。
コントローラーに関してははっきり言って純正が良いですね!!
握った感じでボタンのクリック感だったり☆彡
純正は少し高いかな。。友達が来た時用に使うぐらいとかでしたらサードパーティ製のコントローラーをおすすめですかね。
おまけ:NintendoSwitchで使えるもの
ゲームソフトによってはゲーム内容をネット経由でMicroSDカードへダウンロードする必要があります。
自分は32GBを使っているのですが、もう容量がやばいかなぁっと言うところで128GBを今度買おうかと検討しているところです。
保護ガラスは保護フィルムより安心できるじゃないかなと言う理由でお勧めさせてもらいました。
皆さんにとって、気になる商品があれば良いですね!!
ではでは!
ゆたブログのおすすめ記事一覧
コメントを残してみる?【とりあえず設置したよ】