【音楽】山下達郎|REBORN発売!聴いた感想!!
ついに発売しました!!
山下達郎さんの記念すべき50枚目のシングル「REBORN」。
12日の仕事帰りに買い、聴きながらブログを買いている感じです(๑╹ω╹๑ )
ファーストインプレッションや曲の感想など書こうと思います。
山下達郎「REBORN」の内容と感想

M-01 | REBORN 映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」主題歌 |
---|---|
M-02 | REBORN -Vocals by セリ(門脇麦)- |
M-03 | REBORN(Harmonica Version) |
M-04 | ターナーの汽罐車 -Turner’s Steamroller-(Live Version) |
M-05 | DRIP DROP(Live Version) |
M-06 | REBORN(Original Karaoke) |
M-07 | REBORN(SERI Version Original Karaoke) |
まずジャケットがかっこいい!!
ジャケ買いしてもいいじゃないかって思うぐらい。
M-1の「REBORN」の曲の出だしが竹内まりやさんの「ミラクル・ラブ」を思い出したのは自分だけかなw
温かみのある歌詞を情熱的に歌っているタツローさんを感じました。
この曲を通じて、この想いを伝えようとする感じが(´-`).。oO
門脇麦さんが歌うM-2の「REBORN」はなぜかジブリの劇中歌っぽいなと感じてしまったのは自分だけかな・・。
これはこれでアリかと思います。
M-3の「REBORN」のハーモニカバージョン。
個人的にはとても好き!!
M-4の「ターナーの汽罐車」のライブバージョン。
2017年7月9日中野サンプラザでの録音音源!!
本当素晴らしい歌唱と演奏をありがとうっていう気持ちですね(´-`).。oO
聴いていると気持ちよくなってきますよ^ – ^
M-5の「DRIP DROP」は2016年10月4日新宿LOFTでのライブ録音音源。
聴いた時、ウワーーーーめっちゃかっこいい!!
このスタイルめっちゃ好きって思う感じのアレンジされた「DRIP DROP」ですね!!
タツローさんでのアルバム収録タイトルで言うと「ON THE STREET CORNER 1」というアルバムに収録されています。
ヤマタツファンにはたまらないボーナストラックですね((∩^Д^∩))
※「ON THE STREET CORNER」は山下達郎さんの多重録音によるアカペラアルバム。
M-6、M-7はカラオケトラックになります。
買って損のない、タツロー節満載なシングルとなっていますね!!
ぜひ、気になった方は下の動画を見つつ聴きつつ、詳細をご覧くださいね!!
ではでは、この辺で(´-`).。oO
ゆたブログのおすすめ記事一覧
コメントを残してみる?【とりあえず設置したよ】